各地区情報

インフォメーション

【沖縄地区】独自教育1を開催します(6/1)

ETロボコン正式の技術教育2の前に、沖縄地区独自教育1を開催します。 技術教育1で疑問が残っている点の確認などを行い、技術教育1を完璧にしたのち、技術教育2の予習を行います。 詳細は以下の通りです。ご確認よろしくお願いします。...
インフォメーション

【九州北地区】技術教育2を開催します(6/15(土))

□日時 技術教育2   :6/ 15(土)10:00~17:00     □場所 九州産業大学 12号館 12107番教室(12号館107教室)
九州北

【九州北地区】独自教育0を開催いたしました(5/18(土))

2019年5月18日(土)九州産業大学12号館で開催いたしました。
北陸

【北陸地区】技術教育①を開催しました! (2019年5月18日)

2019年5月18日(土)、北陸地区技術教育①を実施しました。 ETロボコン公式の教育セミナーです 。 【午前の部】  走行体に実装されている各センサ・アクチュエータの解説、ETロボコンの開発環境やRTOSを紹介しました。【...
北陸

【北陸地区】独自教育ゼロを開催しました! (2019年5月11日)

2019年5月11日(土)、北陸地区独自教育ゼロを実施しました。 北陸地区では、毎年恒例のイベントで競技規約の解説(特に近年複雑多様化するアドバンストクラス)と審査規約の解説を行います。また、初心者対象でEV3開発環境のインストール...
沖縄

【沖縄地区】技術教育1を開催しました(5/25)

・日時:5月25日(土) 9時~17時 ・ 場所:琉球大学 地域創生棟 508 ・参加チーム:7チーム 11名 ・参加人数: 実行委員 7名 各チーム準備を整え、テキストも読み込み、準備は万端の状況で...
インフォメーション

【東海地区】アドバンスト向け技術教育1開催のお知らせ 6月8日(土)

開催概要  ■開催日時  2019年6月8日(土) 10:00 - 18:00 (9:45 開場、受付開始)  ※9時45分以前の来場は、周辺地域への配慮のためご遠慮ください  ■会場  愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス   ...
インフォメーション

【東海地区】技術教育2開催のお知らせ 6月8日(土)

開催概要  ■開催日時  2019年6月8日(土) 10:00 - 18:00 (9:45 開場、受付開始)  ※9時45分以前の来場は、周辺地域への配慮のためご遠慮ください  ■会場  愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス   ...
インフォメーション

【東京地区】技術教育1を開催します(6/1, 6/2)

6/1(土)、6/2(日)、東海大学高輪キャンパスにて東京地区技術教育1を開催します! 日時 6/1(土)9:30~18:006/2(日)9:30~18:00 ※東京地区は参加チーム数が多いため2日開催となっております。...
インフォメーション

【北関東地区】独自勉強会(規約・モデリング勉強会)のご案内(5/25)

5/25(土)に北関東地区イベント「独自勉強会(規約・モデリング勉強会)」を開催します。 イベント詳細 (以下、5月17日に北関東地区参加者メーリングリストでご案内した内容とほぼ同様です。) 概要 (前半)・規約の...
タイトルとURLをコピーしました