レコメンド!

インフォメーション

ETロボコン2022 チャンピオンシップ大会について

参加チームのみなさまの安全面を考慮しつつ、運営方法を検討した結果、ETロボコン2022チャンピオンシップ大会は以下の内容で実施することが決定しました。 【日程】 11/16水 テスト走行(自由参加)11/17木 競技会11/1...
インフォメーション

エントリークラス 試走会2を開始しました

本日より9/8までの間、 昼夜を問わずエントリークラスの試走会を開催いたします。試走会の様子はYouTube にてライブ配信中ですので、ぜひご覧ください! 【期間】  2022/8/29(月) ~ 9/8(木) 【内容】  上...
インフォメーション

ETロボコン2023参加費についてのお知らせ

ETロボコンは全国300名以上のボランティアにより運営されておりますが、資材の高騰やオンラインとリアル会場のハイブリッド開催等により、運営費の捻出が困難な状況です。つきましては、ETロボコン2023大会より参加費を以下の通り改定させていた...
インフォメーション

「ゲームの技術」を活かした人材育成。Unityを活用したロボットコンテストとは

技術教育の機会を提供し、世界をリードするエンジニアの育成を目的としたロボットコンテスト「ETロボコン」は、世界的にもユニークなソフトウェア重視の教育ロボコンです。毎年、新しい技術要素を取り入れ、時流に沿ったエンジニアの育成に取り組...
インフォメーション

ETロボコン2022 参加チーム・スポンサー企業交流会のお知らせ

ETロボコンは、同じテーマで様々な立場の人(学生、教員、エンジニア、人事担当者等)がふれあえる学びの場です。単にコンテストを行うにとどまらず、ETロボコンを通してつながることが魅力の一つです。 今回はETロボコンを最大限活用...
インフォメーション

ETロボコン2022 コース販売のお知らせ

ETロボコン2022コース販売のご案内です。 内容 ご注文受付期間参加者特別価格(指定期間内)参加者特別価格(追加販売)一般販売価格1ETロボコン2022 レプリカコース本番コースと同じデザイン、異なる布地176,00...
インフォメーション

ETロボコン2022 参加チーム一覧を公開しました

ETロボコン2022参加チーム一覧を公開しました。今年もたくさんのお申込みありがとうございます!
インフォメーション

【記事掲載・MONOist】ハード開発でもソフト開発でも変わらぬ「モノづくりの本質」

インフォメーション

【記事掲載・MONOist】保険会社がなぜロボコンに? 異色の参戦者が語る「自分でつくる」大切さ

インフォメーション

ETロボコン2022のリーフレットを公開しました

ETロボコン2022のリーフレットを公開しました。参加・スポンサー・実行委員等、ETロボコンへの参画を検討されている方はご自由にご活用ください! ETロボコン2022リーフレット
タイトルとURLをコピーしました