7/27(土)、7/28(日)、早稲田大学 グリーン・コンピューティング・システム研究機構にて
東京地区試走会1を開催します!
日時
- 7/27(土)12:30~17:10
- 7/28(日)10:00~17:10
会場
早稲田大学 グリーン・コンピューティング・システム研究機構試走の時間割
7/27(土)
1コマ目 | 12:30~14:40 | デベロッパー部門プライマリークラスmax13チーム |
2コマ目 | 15:00~17:10 | デベロッパー部門プライマリークラスmax7チーム デベロッパー部門アドバンストクラスmax5チーム |
7/28(日)
1コマ目 | 10:00~12:10 | デベロッパー部門プライマリークラスmax7チーム デベロッパー部門アドバンストクラスmax5チーム |
2コマ目 | 12:30~14:40 | デベロッパー部門プライマリークラスmax13チーム |
3コマ目 | 15:00~17:10 | デベロッパー部門プライマリークラスmax7チーム |
※受付時間は各コマの15分前からとなっております。
参加登録方法
参加チーム専用ページより、参加登録をお願いいたします。
7/19(金)12:00 ~ 7/26(金)12:00まで登録可能です。
※登録できるチーム数には制限がありますので、早めの登録を推奨いたします。
注意事項
★重要★
- 2日間通じてエントリできるのは1チーム1コマのみです。
- チーム専用ページより試走会1の参加登録をしていないチームは、いかなる場合でも試走はできません。
- 試走前に走行体チェックを行います。
走行体チェックでOKが出ないと試走はできません。(NGになるのはコースを痛める可能性がある場合)
試走会当日の受付
- 受付時間は各コマの15分前から5分前までです。
- 受付時に以下のものを受け取ってください。
- 入場許可証(2枚/チーム)
- 電池(オフィシャルバッテリー、24本)
- 大会ポスター(1枚/チーム)
- 受付時間内に受付を済ませ『試走説明会エリア(参加チーム控えエリア)』で待機してください。
- 各試走開始時間の5分前から『試走説明会エリア(参加チーム控えエリア)』で試走説明会が開始されます。
試走会のルール
- 試走会会場は『試走説明会エリア(参加チーム控えエリア)』『試走エリア』『見学エリア』の3つに分けれます。
- 『試走説明会エリア(参加チーム控えエリア)』『試走エリア』へ入場できるのは、入場許可証を持参している最大2名までとなっております。
- 入場許可証を持参していない方は『見学エリア』で待機してください。
- チーム内で入場許可証の受け渡しは自由に行ってかまいませんが、『試走エリア』の外で行ってください。
- コースは参加チーム同士で譲り合って利用してください。
- コースに”手をつかない”でください。
- 走行体のレスキューは、試走会場内の実行委員メンバが行います。
- 『試走エリア』では走らないでください。
- 『試走エリア』に入る方は、必ず入場許可証を良く見えるように着用してください。
- 試走会場は、飲食禁止とします。(蓋のある飲み物は可)
モデル相談所(東京地区独自企画)
目的
技術教育を受講したものの実際にモデルを書いてみると、分からないことが出てくると思います。
これを解消する絶好の機会です!
設置相談所
- 設計モデル
- 性能モデル
注意点
- エントリしたコマの時間帯に相談ができます。
- 相談時間は1チーム20分程度とします。
ただし、混雑状況により相談時間が変更になります。 - 時間が限られるため、要点をまとめておいてください。
- モデル図等をお持ちの上、来場してください。
- 審査委員に「評価」を求めないでください。
- モデル相談所はプレ審査の場ではありません。あくまでも「相談」の場です。
- 試走会2では相談所を設置しません。(試走会1のみ設置)